松山の新しいジャズ・ライブスポット
|
定期ジャズライブ
|
2001年11月 ライブ・スケジュール |
日 | 曜日 | 演奏 | 時刻 | 場所 | 編成 |
1 | 木 | Jazz Paradise | 21:20〜23:00 | Jazz In Gretsch | Trio+As+Vo |
2 | 金 | MocaMoca Live | 21:00〜24:00 | Moca Moca | YAMATO(vo) |
3 | 土 (祝) |
ゴスペルコーラス 「Y’s Singers」 |
県民総合文化祭 開会式・総合フェスティバル 入場無料*入場整理券が必要 |
愛媛県県民文化会館メインホール お問い合わせ:総合文化祭実行委員会089−945−2850 |
ヤマハPMSのゴスペル科の生徒さん75名 |
3 | 土 | 猪俣猛Dr氏を囲んで ・・・トーク&ライブ |
21:30〜 | 神戸洋酒倶楽部 | |
4 | 日 | 今治ジャズタウンフォーエヴァー | 17:30開演 | 今治国際ホテル | |
5 | 月 | Keystone月曜ライブ | 20:30〜01:00 | Keystone Bar | Trio |
6 | 火 | MONK Tuesday Live | 21:00〜23:00 | MONK |
ヴォーカルセッション
参加資格:ジャズ&ポップス・スタンダード曲、歌詞を覚えていること、譜面持参 |
7 | 水 | MocaMoca Live | 21:00〜24:00 | Moca Moca | 本村洋子(vo) |
8 | 木 | 内子町「下芳我邸ライブ」 | 18:00〜20:00 | 2500円(食事とデザート付き) | 栗田敬子弾き語り |
9 | 金 | 大洲「倫」ライブ | 20:00〜22:00 | 大洲 ラウンジ倫 | |
11 | 日 | 県民総合文化祭 「坊っちゃんジャズフェスティバル」 |
15:30開演 入場料500円 |
愛媛県県民文化会館サブホール | えひめジャズネットワーク |
12 | 月 | Keystone月曜ライブ | 20:0〜01:00 | Keystone Bar | Trio |
13 | 火 | MONK Tuesday Live | 21:00〜23:00 | MONK | MDQ+ |
15 | 木 | 内子「からり」 ワインパーティ |
19:00〜 | 内子「からり」 | 弾き語り |
16 | 金 | Monk Jazz Night Vol.4 〜栗田敬子 20th Anniversary Live〜 |
19:00開場 20:00開演 |
MONK | チカ・シンガーvo 岡田勉b 櫻井康雄dr |
17 | 土 | Night & Day 「チカ・シンガー」ライブ |
20:00〜 22:00〜 |
徳島Night & Day 前売り:\4,000(1ドリンク付) 当日:\4,500 |
チカ・シンガーvo、栗田敬子p、岡田勉b ゲスト太田純一郎dr |
18 | 日 | 玉川町「井川」 | |||
19 | 月 | Keystone月曜ライブ | 20:30〜01:00 | Keystone Bar | Trio |
20 | 火 | 三越ライブ | 三越アトリウムコート | YAMATOvo高桑寛子fl | |
20 | 火 | MONK Tuesday Live | 21:00〜23:00 | MONK | 栗田敬子トリオ |
22 | 木 | Jazz Paradise | 21:20〜23:00 | Jazz In Gretsch | Trio+As+Vo |
26 | 月 | Keystone月曜ライブ | 20:30〜01:00 | Keystone Bar | Trio |
27 | 火 | MONK Tuesday Live | 21:00〜23:00 | MONK |
女の子バンド
「レディバード」 |
28 | 水 | MocaMoca Live | 21:00〜24:00 | Moca Moca | YAMATO VO |
29 | 木 | Jazz Paradise | 20〜23:00 | Jazz In Gretsch | Trio+As+Vo |
30 | 金 | MocaMoca Live | 21:00〜24:00 | Moca Moca | ゴン門石(Bs) |
|
|
|
![]() |
最近のアルバム |
無事終了しました。大盛会でした。応援頂いた皆様方に心よりの感謝を申し上げます 。 |
![]() |
日時 11月11日(日) 開場15:00 開演15:30 終演 19:00 場所 県民文化会館サブホール(愛媛県松山市道後2丁目5−1) 入場料 500円 主催 えひめジャズネットワーク 愛媛県 愛媛県教育委員会 (財)愛媛県文化振興財団 愛媛県文化協会 愛媛県県民総合文化祭実行委員会 |
子規を音で感じよう |
ギャラリー&ストリートライブ |
写真をクリック |
9月15日〜10月14日の1ヶ月間、県美術館南館(旧館)で子規100年祭特別企画展「共創・となりの子規さん」をしています。子供達の子規にまつわる作品を展示しています。その中の「子規を音で感じよう」コーナーで毎土曜日曜にギャラリー&ストリートライブをしています。俳句とジャズとは、即興性、コール&レスポンス、インタープレイなど共通点があると(少々こじつけですが・・・(^^;;;)思い、私が子規100年祭展示部会委員をしている関係で、企画提案しました。先週は”かちまちジャズ倶楽部”の「誠組」と「ジ・アート・オブ・ザ・クインテット」がギャラリーに出演しました。県美での演奏というのは初めてらしくなかなか規制があったりするのですが、これを機会に音楽もできる美術館になれば、と思っています。(2001年9月20日記) |
写真をクリック |
芸術の秋ですね。松山市主催の子規100年祭のイベントが今日で終わりました。今日は松山市民会館中ホールでアカペラストーリーが開催されました。祝トラの松原純子さんが指導指揮をされました。純子さん、お疲れさまでしたー!。私は、子規にちなんで、ということで子規の詩「富士山」に私が作曲したものを弾き語りました。正岡子規作詞、栗田敬子作詞「富士山」ですー。その後、美術館で9月15日〜10月14日の1ヶ月の土日、”子規を音で感じよう”ギャラリー&ストリートライブにヤマハの生徒さんと出演しました。このライブにはかちまちジャズ倶楽部にご協力出演頂きました。かちまちジャズ倶楽部の皆様、本当にありがとうございました。愛媛県美術館で音楽をするのは初めてのことだそうです。いろいろな規制の中演って頂いて、申し訳なかった点も多々ありましたが、美術館には音楽が似合う、という言葉をたくさん聞きました。(2001年10月14日記)
|
![]() |
代々木NARU初出演 | ![]() |
ワンダフル・ジャズ・タウンの放送 |
毎水曜の26:30〜27:00です。つまり木曜日の午前2時から3時です。. |
![]() |
栗田敬子の活動とAlubum |
|
ジャズ切磋琢磨情報コーナー |
えひめジャズネットワーク(EJN)情報コーナー |
エスパス21アニュアル | 栗田敬子のジャズ切磋琢磨2001 | 9月9日(日) エスパス21 |
えひめジャズネットワーク(EJN)発足 シンボルマークをクリック |
傘下会員 90名 |
Jazzsessa Mailing List 41名 2001年9月12日現在 |
ジャズ切磋琢磨のページ |
ジャズ切磋琢磨関連
|
|